2015年4月28日火曜日

GWは『山鹿・湯の端美術展』

毎年GWに開催されている 『山鹿・湯の端美術展』。←facebook

今年のテーマは『土』。

山鹿の趣ある豊前街道の古民家や町家や蔵に、様々な『土』にまつわるアート作品が展示されるようです。

2015年4月20日月曜日

ご近所

近所のおばあちゃんの納屋掃除のお手伝いをして、

お礼にと、大量の胡麻をいただきました。

2015年4月8日水曜日

根付く

遅ればせながら、桑の木(お蚕さん用)の芽が顔を出しました。

いつもに増して嬉しいです。

昨年、新しい畑に桑の木を移動しました。

2015年4月3日金曜日

お蚕さんのフン♪

石鹸がなくなりつつあったので、仕込みました。

オリーブオイルをベースに米ぬかオイル・椿オイル・ココナッツオイル・パームオイルが定番。

2015年3月30日月曜日

明日から4月

明日から4月。庭の桜も満開です。

会社や学校では新年度のスタートですね。

2015年3月22日日曜日

繭姫通りおんなの夜祭り

昨日は畑に肥料をまきました。

昨年、桑を抜根し新しい畑に移動させたので、木に負担がかかり、疲れているようです。

春の葉の状態が気になります。

6月頃に一度伐採して晩秋の育蚕で使う頃には万全な葉になれば良いのですが。

2015年3月17日火曜日

暖かい

3月も半ば。

とても暖かい日が続いています。

2月からの会社員生活も今週で終わり。

2015年3月10日火曜日

芽吹いた

 桑の木が芽吹きました。

と、いっても、これはお蚕さん用の桑ではなく、

桑の実がたくさんなる果実用の桑の木です。

2015年3月2日月曜日

in 水俣

2月21日に行われた水俣アートミーティング
水俣という町を存分に堪能してきました。

2015年2月28日土曜日

赤いトラクター

文明がもたらした便利な道具。

2015年2月18日水曜日

水俣アートミーティング

『水俣アートミーティング2015』 2月21日、今週末の土曜日に開催されます。

2015年2月13日金曜日

もうすぐ

春ですね。

昨年の今頃は、毎日せっせと桑の木を伐採していたのですが、今年は畑の引っ越しに伴い、
伐採作業はお休みです。

2015年1月25日日曜日

どんまい。


改装のお手伝いをしています。
建物は築100年程でしょうか。